白石城
  • 所在【宮城県】
    白石市
  • 形式
    梯郭式平山城
白石城  
伊達の忠臣、片倉氏の居城で、一国一城令の例外として廃城は回避。
幕末の頃の姿を絵図に基づく推定復元。
[戻る]

aaa
 

本丸東門下
 
aaa
 

本丸石垣下部[南東面]
 
aaa
 

本丸石垣[北面]・三階櫓(天守)
厩曲輪より
 
aaa
 

大手一ノ門
厩曲輪より
 
aaa
 

大手二ノ門
桝形内より
 
aaa
 

本丸
大手二ノ門・三階櫓(天守)
 
aaa
 

本丸説明板
 
aaa
 

鐘堂・本丸井戸
 
aaa
 

鐘堂内
 
aaa
 

三階櫓(天守)・鐘堂
 
aaa
 

三階櫓(天守)一階・模型
 
aaa
 

三階櫓(天守)二階
 
aaa
 

三階櫓(天守)三階
 
aaa
 

二ノ丸from三階櫓(天守)三階から西方面
 
aaa
 

本丸from三階櫓(天守)三階から南方面
 
aaa
 

本丸from三階櫓(天守)三階から東方面
 

[戻る]

WikiPediaでの白石城