徳島城
所在
【徳島県】
徳島市徳島町
形式
梯郭式
平山城
阿波藩蜂須賀家の居城
堀代わりの川により、概ね原型を留める城域外周を巡られそう
[戻る]
鷲の門と三木曲輪
徳島城址案内図
廃城となる前の縄張りが分かり易い
三木曲輪から大手門
>
城の東側は堀川。
城址の風情が残る数少ない場所。
城の南西は、寺島川が堀代わり。
今は埋め立ててJRの操車場
辛うじて細い水路にて境界
大手門内の御殿に隣接した庭園。
城山の上に位置する本丸の石垣
本丸。
山城の本丸としては広い感じ
[戻る]
WikiPediaでの徳島城