武田氏館(武田神社)
  • 所在【山梨県】
    甲府市
  • 形式
    連郭式平城
武田氏館(武田神社)  
武田神社。周囲が水掘だけでなく、しっかり石垣。
通称:躑躅ヶ崎館
[戻る]


武田神社の石碑
 

神橋の右には武田神社の石碑

 
神橋
 
神社への入口、水堀を渡る神橋。
今は神社でも、元は武田氏館。城郭の様に水掘りが囲う構成。
 
水掘
 
神橋から見た水堀。
城郭としてみれば幅が狭いが立派な堀。
 
国史跡の看板と石垣
 
神橋を渡ると国史跡の看板。
後ろには石垣。
 
拝殿
 

武田神社の拝殿

 
案内図
 
神社全体の案内図です。
本殿左奥は天守台跡の様ですが、非公開の模様。
 

[戻る]

WikiPediaでの武田氏館(武田神社)