佐倉城
所在
【千葉県】
佐倉市
形式
連郭式
平山城
仙石氏の時代は、・・。
堀が残り、縄張りが分かり易い櫓などは失われるも、本丸裏の水掘に二つの出丸跡が残る
[戻る]
南西側の出丸跡付近からの遠景
北西側出丸跡の門。
現存?or復興?
三の丸の南東側を守る空堀。
きっと本来はもっと深かったろうに・・・。
三の丸に入ると、城址公園の看板。
二の丸から一の門跡の辺り。
ここを越えると本丸。
本丸と天守台跡付近
[戻る]
WikiPediaでの佐倉城