鉢形城
所在
【埼玉県】
大里郡寄居町
形式
連郭式
平山城
城址として綺麗に整備され、当時の縄張り等が分り易い
[戻る]
荒川をはさみ三の曲輪方面
鉢形城跡の全体感が分る全体図
外曲輪
鉢形城跡の全体感が分る全体図
外曲輪に鉢形城歴史館
本曲輪・二の曲輪方面へは深沢川を越え
土塁
土塁
本曲輪側から二の曲輪を望む
二の曲輪 その先は三の曲輪
二の曲輪と三の曲輪の間の堀と土塁
発掘状況
三の曲輪
虎口の内側(横)の石垣
虎口側から見た三の曲輪内の四脚門(復元)
[戻る]
WikiPediaでの鉢形城